カバー工法ってなに?葺き替え・葺き直し・カバー工法の違いについて解説

ブログ

屋根のリフォーム工事というと「葺き替え」を思い浮かべる方も多いでしょう。

葺き替えとは屋根の寿命がきた際に行うリフォーム工事のひとつですが、実は葺き替えの他にも代表的な工事があります。

それが「カバー工法」です。

今回の記事では「カバー工法」がどういった工事なのか、メリットなどを踏まえて解説します。

屋根のリフォーム工事

屋根材を一新する「葺き替え」

葺き替えとは、既存の屋根材を撤去し新たに屋根材を葺く工事です。

既存の屋根材を撤去したのち、下地も張り替えるケースと下地は補強のみで済ませるケースがあります。

下地とは屋根の防水シートよりさらに下にある、野地板という木材の板のことです。

下地の経年劣化具合によって対応は異なり、下地も張り替えを行うか否かで工事費用も変動します。

下地の交換もしくは補強を行い屋根材を一新するため、屋根の寿命を大幅に伸ばすことができる点が最大の特徴です。

瓦屋根に行われることのある「葺き直し」

葺き直しとは、主に瓦屋根に行われるリフォーム工事です。

既存の瓦を一度撤去し下地や防水シートの補修を行ったのち、既存の瓦を葺き直します。

既存の瓦を再利用するため葺き替えより工事費用を抑えることができます。

すべての瓦を再利用するとは限らず、状態が悪いものは破棄し部分的に新しい瓦を利用することもあります。

既存の屋根材を残す「カバー工法」

カバー工法とは、既存の屋根材を撤去せず上から新たな屋根材を被せる工事です。

既存屋根の棟や雪止めなどの突起物を撤去して、上から防水シートを貼り新たなや屋根材を施工します。

葺き替えと異なり下地の補強や交換は行わないものの、防水シートは新たに貼るため防水性能は向上します。

既存の屋根材を残すため葺き替えよりも安価に済むことから、近年カバー工法を選択する住宅も増えています。

工事の手法から、スレート屋根に上からガルバリウム鋼板屋根を被せる事例が多いです。

「カバー工法」のメリットとデメリット

【メリット】工事費用・工期を抑えることができる

カバー工法の最大のメリットは、葺き替えよりも工事費用や工期を抑えることができる点です。

屋根の大きさや形状によっても費用は異なるものの、例えばスレート屋根のリフォーム工事であれば葺き替えが100~200万円程度であるのに対してカバー工法は90~130万円程度で行うことができます。

【デメリット】カバー工法を行えないケースがある

瓦屋根

瓦屋根にカバー工法を行えない理由はふたつあります。

ひとつは、瓦は波打った形状をしており上から被せるのには向いていないためです。

波打った形状の瓦の上から防水シートを綺麗に貼ることはできません。

もうひとつは、瓦自体が重たい屋根材につき重量を増やすカバー工法は屋根負担が大きすぎるためです。

元々重たい瓦屋根の上からさらに屋根材を重ねることは、耐震性に大きな不安が発生します。

経年劣化の進んだ屋根

上述の通りカバー工法は屋根の重量を増す工事のため、経年劣化の進んだ屋根では重さに耐えられない可能性があります。

また経年劣化の進んだ屋根は下地部分や防水シートにも劣化が発生している可能性が高いため、カバー工法では根本的な問題解決になりません。

目安として、築40年以上の住宅や古いトタン屋根はカバー工法ではなく葺き替えの方が良いでしょう。

トタン屋根は錆びやすく耐久性が低いため近年では使用されることが減っているものの、築年数の経過した住宅では見かける屋根の種類です。

古いトタン屋根の場合は上から被せるより、撤去して別の屋根材で新たに屋根を葺くことをおすすめします。

トタンを含む、屋根材の紹介は以下の記事で行っているためぜひ併せてご覧ください。

【屋根材ガイド】屋根材の種類を特徴とともに徹底解説
屋根材に使われる素材といえば、なにを思い浮かべますか。本記事では、代表的な屋根材5種類をそれぞれの特徴とともに紹介します。また屋根材を選ぶポイントも併せて紹介しているため、家を建てる際もしくはリフォームをする際の参考にしてください。

まとめ

野猿のリフォームとしてカバー工法を検討される際は、専門業者に屋根の状態を確認してもらい「カバー工法を行っても問題ないか」事前に判断を仰ぎましょう。

どこに依頼したらいいかわからない等お困りごとがありましたら、以下フォームよりお気軽にお問合せください。

お問い合わせ

棟の修理・点検の事なら、屋根の専門家にお気軽にご相談を

どんな些細なご不安でもまずはご相談ください。

お問い合わせエリアに応じて、創業80年以上の実績と経験のある我々が対応させていただきます。

お問い合わせフォームまたは下記電話よりご連絡ください。

東京エリア:株式会社石川商店(03-3785-1616

神奈川エリア:株式会社いらか(0463-34-3501

山梨エリア:有限会社一ノ瀬瓦工業(0120-492-901

(上記エリア以外でも、対応可能な場合もあります)

対応が難しいエリアの場合は信頼できる全国の屋根屋さんを紹介させていただきます。

屋根のてっぺんリフォームとは

東京・神奈川・山梨の創業80年を超える老舗瓦屋3社による、屋根のてっぺんにある棟(むね)についての情報発信サイトです。

建物の中でも非常に重要な役割を持つ棟ですがその認知度は低く、気付いた時には取り返しのつかない事態になった家を瓦屋として多く見てきました。

また認知度の低さを悪用した悪徳業者も増えており、その被害は年々増加しています。

被害を未然に防ぐことが、老舗瓦屋としての使命と思い同じ志を持った3社共同で運営しております。