「自宅の屋根にアスベストが含まれているのでは?」と不安を感じたことはありませんか?
アスベスト問題は健康リスクと直結しているため、適切な知識を持つことが大切です。この記事では、屋根にアスベストが含まれているかどうかを見分ける方法や、対処法について詳しく解説します。
屋根のアスベスト問題とは
アスベストは過去に多くの建築材料に使用されていました。しかし、健康への影響が明らかになったことで、現在は規制が厳しくなっています。特に、2004年以前に建築された家では、屋根材にアスベストが使われている可能性があるため注意が必要です。
アスベストの基礎知識
アスベスト(石綿)とは?
アスベストとは、石綿とも呼ばれる鉱物繊維です。耐熱性や強度に優れており、建材や断熱材に広く利用されていました。しかし、微細な繊維を吸い込むと肺に留まり、肺がんや中皮腫などの深刻な病気を引き起こすことが分かっています。そのため、日本では製造や使用が法律で禁止されています。
アスベストの危険性とレベル分け
アスベストの危険性は、以下の3つのレベルで分類されます。
- レベル1:吹き付け材に使用。空気中に飛散しやすく最も危険。
- レベル2:断熱材に使用。飛散性が高く接触を避けるべき。
- レベル3:屋根材に使用。固形化されているため飛散リスクは低いが、破損や劣化が起こると危険性が高まります。
屋根材はレベル3に該当しますが、放置せず適切に対処することが重要です。
自宅の屋根にアスベストが含まれているかを確認する方法
建築年数から推測する
アスベストの使用が禁止されたのは2004年以降です。そのため、2005年以降に建築された住宅はアスベストを含む可能性が極めて低いと言えます。一方、2004年以前に建てられた住宅では、屋根材にアスベストが使用されている可能性があります。
屋根材の種類で見分ける
アスベストを含む屋根材は主に「スレート瓦」や「セメント瓦」に使用されています。一方、「粘土瓦」や「金属屋根」にはアスベストは含まれていません。自宅の屋根材がわからない場合は、専門業者に確認してもらうと安心です。
専門業者による調査のすすめ
アスベストが含まれているかどうかを正確に知るには、専門業者による調査を依頼するのが確実です。簡易検査と精密検査があり、どちらも専門資格を持つ業者が対応します。
アスベスト含有屋根の対処法
カバー工法での封じ込め
カバー工法とは、既存の屋根材の上に新しい屋根材を重ねる方法です。この方法では、アスベストを取り除かずに封じ込めるため、飛散のリスクを抑えることができます。
メリット
- 葺き替えよりも費用が安い(相場:約160万~240万円/30坪)。
- 工期が短い。
デメリット
- 下地が劣化している場合は適用不可。
- 将来的に葺き替えが必要になる場合がある。
現在のリフォーム費用を抑えたい方に向いている方法です。
葺き替えで完全除去
葺き替えは、既存のアスベスト屋根を完全に撤去し、新しい屋根材に交換する方法です。
メリット
- アスベストの健康リスクを完全に解消できる。
- 新しい屋根材の寿命を最大限活かせる。
デメリット
- 費用が高い(相場:約180万~260万円/30坪)。
- 工事期間が長くなる。
アスベストの危険性を完全に排除したい方に適した選択肢です。
アスベスト屋根を扱う際の注意点
破損させないことの重要性
アスベストが固形化されているレベル3の屋根材は、破損や劣化がなければ飛散しにくいです。そのため、無理に触らず現状を維持することも一つの選択肢です。ただし、吹き付け材の場合は例外で、早急な対応が求められます。
DIY作業の危険性
アスベストを含む屋根材は、DIYでの作業は厳禁です。洗浄や塗装を行う際に微細な繊維が飛散するリスクがあるため、必ず専門資格を持つ業者に依頼してください。資格のない個人がアスベストに触れると、健康被害だけでなく法律違反となる可能性もあります。
アスベスト工事を依頼する際のポイント
信頼できる業者の選び方
アスベスト除去や屋根工事を依頼する際は、以下のポイントを押さえましょう。
- 専門資格を持つ業者であることを確認する。
- 複数社に見積もりを依頼して相場を把握する。
- 過去の実績や口コミを参考にする。
工事前に確認すべきこと
- 工事内容が詳細に説明されているか。
- 費用の内訳が明確であるか。
- 工事後の保証が付いているか。
信頼できる業者に依頼することで、安心して工事を進められます。
まとめ
アスベストを含む屋根材は、破損がなければ比較的リスクが低いですが、長期的には対策が必要です。
費用を抑えたい場合は「カバー工法」、リスクを完全に排除したい場合は「葺き替え」を選びましょう。迷った際は、専門業者に相談して最適な対応方法を見つけることをおすすめします。
健康と安全を守るために、適切な知識を持って行動することが大切です。
棟の修理・点検の事なら、屋根の専門家にお気軽にご相談を
どんな些細なご不安でもまずはご相談ください。
お問い合わせエリアに応じて、創業80年以上の実績と経験のある我々が対応させていただきます。
お問い合わせフォームまたはお電話よりご連絡ください。
東京エリア:株式会社石川商店(03-3785-1616)
神奈川エリア:株式会社いらか(0463-34-3501)
山梨エリア:有限会社一ノ瀬瓦工業(0120-492-901)
(上記エリア以外でも、対応可能な場合もあります)
対応が難しいエリアの場合は信頼できる全国の屋根屋さんを紹介させていただきます。
屋根のてっぺんリフォームとは
東京・神奈川・山梨の創業80年を超える老舗瓦屋3社による、屋根のてっぺんにある棟(むね)についての情報発信サイトです。
建物の中でも非常に重要な役割を持つ棟ですがその認知度は低く、気付いた時には取り返しのつかない事態になった家を瓦屋として多く見てきました。
また認知度の低さを悪用した悪徳業者も増えており、その被害は年々増加しています。
被害を未然に防ぐことが、老舗瓦屋としての使命と思い同じ志を持った3社共同で運営しております。